SUN-IN未来ウォーク

2023年6月3日(土)4日(日)、鳥取県倉吉市で「第22回SUN—IN未来ウオーク」(認定NPO法人未来主催)が開催されました。

テーマは「歩いて繋がる地域とアジアの未来づくり。さー行こう!」 新型コロナの規制緩和で韓国・台湾など約100人の海外組を含む国内外のウオーカー、ボランティア合わせてのべ約2600人が参加して、「八橋往来・名探偵コナン33㌔」「日本一美しい国鉄廃線跡35㌔」など、緑まぶしい鳥取県中部の9コースを歩きました。

大会前日にはコロナ禍で延期されていた「アジア・ウオーキング・フォーラム」が市内で開かれ、国境を越えたウオーキングの普及と国際交流の発展について熱く語り合いました。

台湾千里歩道協会が作成した大会動画もございます。動画はこちら

2024年大会は6月1日(土)、2日(日)に開催します。皆さまのご参加お待ちしております!

関連記事

  1. モンゴルウォーキング協会と (一社)日本ウオーキング協会の姉妹協会協定

  2. SUN-IN未来ウオーク

  3. 第38回飯田やまびこマーチ

  4. 第29回九州国際スリーデーマーチ2024

  5. キッズウォーク~おかしな宝箱をゲットせよ!~

  6. 第32回いぶすき菜の花マーチ

  7. 第23回城下町おだわらツーデーマーチ

  8. 加古川ツーデーマーチ

  9. 第34回南房総フラワーマーチ