若狭湾国定公園のラムサール条約登録湿地「三方五湖」や「三方海域公園」、名水百選の「瓜割の滝」、日本遺産第1号に認定された鯖街道にあり、宿場町として栄…
続きを読む
去る4月22日から23日の2日間、長野県飯田市を舞台に第37回飯田やまびこマーチが開催されました。両日ともに快晴に恵まれ、全国各地から集まったウォーカーの…
去る4月15日・16日の2日間、久留米市中央公園を大会会場とし、第26回久留米つつじマーチが開催されました。4月開催としては3年ぶりとなりました。大自然と歴…
モンゴルウォーキング協会(Bolor-ErdeneBaataar会長)との姉妹協会協定書を2023年3月3日第28回九州国際スリーデーマーチ会場にて締結しました。今後(、一社)日…
去る3月3日から5日までの3日間、約4年ぶりに「第28回九州国際スリーデーマーチ2023」が開催されました。今大会から開催日を5月から3月に変更し、開催場所も変…
3月25日(土)・26日(日)の2日間、 日本マーチングリーグ加盟大会となってから初めてとなる第11回大会を、 4年ぶりに開催いたしました。 当日は2日間とも、残念…
3月11日、3月12日に、日本マーチングリーグ公式大会として「第36回瀬戸内倉敷ツーデーマーチ」を4年ぶりに開催いたしました。今大会は新型コロナウイルス感染…
房総半島の南端に位置し、四季折々に咲き乱れる花々などの豊かな自然資源と古代から近代に至る遺跡や社寺などの歴史的資源を有する南房総市にて2月18日(土)、…
2023年1月21日、指宿市において日本マーチングリーグの定時総会が開催され、18大会実行委員会(出席13団体、 書面による参加5団体)により協議を行い、次の事案…
薩摩半島南端に位置する指宿市は、天然の砂むし温泉をはじめ市内に1,000箇所以上の泉源を持つ国内有数の温泉地です。この南国情緒あふれる指宿市で、去る1月2…
兵庫県加古川市11月13日(日)、3年ぶりに日本マーチングリーグ公式大会として「、第32回 加古川ツーデーマーチ」を開催いたしました。今大会は、新型コロナウ…
埼玉県東松山市去る11月4日から6日までの3日間、鎌倉殿を支え比企一族と武蔵武士のゆかりの地である「比企丘陵」の豊かな自然を舞台に「、歩けば元気」をテー…