Womens Lesson Walk【11/29(土)】                                                                                  

   8月18日(月)受付開始

~歩く、はココロとカラダのサプリメント~

乳がん啓発と女性の健康をテーマにした特別なウォーキングイベント「Women’s Lesson Walk」。身体を動かすことの楽しさを再発見しながら、自分自身を大切にするきっかけとなる1日です。美しい姿勢や、効果を上げるための歩き方を「歩きのプロ」にレッスンを受け、ベイエリアをサンセットウォーキング。

ぜひ「一生使えるウォーキング」を手に入れましょう
イベント前には、自然の中でリラックスできる無料のヨガレッスンを実施。心と体を整えてから、ウォーキングレッスンをスタートします。※ヨガレッスンは要事前申込

大会情報

大会名-Womens Lesson Walk(第4回東京ベイサイドツーデイマーチ 内イベント)
参加者特典ピンクリボングッズ&たくさんのお土産セット・無料ヨガレッスン・オンラインセミナーとたくさんご用意しています
開催地(都道府県・市区町村)東京都中央区、江東区、港区
開催日11/29(土)
会場シンボルプロムナード公園 夢の広場
アクセスりんかい線 東京テレポート駅 徒歩約1分
ゆりかもめ 青海駅 徒歩約4分
コース・受付時間受付時間:13:30~14:00
開催時間:14:00~16:00
参加費3000円         
定員300名 ※定員になり次第締め切り
特別オンラインセミナーお申込いただいた方にもれなく特別セミナーご受講いただけます。オンラインを含む(要事前申込)

無料ヨガレッスン:初心者歓迎・リラックス重視の30分ヨガ

 11月29日(土)13:20~13:50 
オンラインセミナー
 
イベント参加者には、以下の限定オンライン講座をご視聴いただけます(視聴URLは後日配布)
  

– JWA健康ウオーキング指導士・管理栄養士による講座
 「ウォーキングとダイエット」
– 特別トークセッション
 池田 紫 氏(むらさき乳腺クリニック五反田 院長)× 山口マユウ 氏(JWA健康ウオーキング指導士)
– 女性のためのマネー講座(お金の不安を減らすライフプランのヒント)
– 姿勢が変わると、私が変わる。インナーの新常識セミナー


※※特別オンラインセミナーは別日程で何コマでも無料受講可能です。
 但し、プログラムは予告なく変更になる場合があります。
 また、プログラムにより人数制限がある場合があります。
申込期間8月18日(月)~11月3日(月) ※定員になり次第締切
その他~お知らせとお願い~
●イベント事務局から参加案内をイベント開催日の約1週間前までに通知します。
●預かり所にて各自セルフ対応でお願いします。貴重品の預かりは出来ません。
●水筒、雨具、帽子など各自ご用意ください。
協力:日本対がん協会 

規約 ■遵守事項
主催者もしくは主管者が下記に該当すると判断した掲示板、立て看板、横断幕、のぼり、旗、プラカード、ゼッケン、文書、図面、印刷物等の会場並びにコース上への持ち込みを禁止すると共に、これらを使用した行為や行動を禁止する。
(1)政治的、宗教的、思想的、人種的な主張または観念を表示あるいは表現し、また連想させるもの
(2)差別的、侮辱的な内容、表現を含むもの
(3)大会の運営に支障を及ぼす恐れがあるもの

【SDGsへの取り組み】
・誰もが参加しやすく参加者の健康に寄与するイベントを目指す
・フードロスや大会制作物の廃棄を抑える取り組みをする
・二酸化炭素排出削減のために公共交通機関の利用を促す

■免責事項
参加者は事前に健康診断を受けて、万全な健康管理のもとに参加して下さい。全ての参加者に対し、万一事故が発生した場合、主催者は当大会が加入する保険の範囲内及び現場での応急処置以外の責任は負えません。また、自然災害や新型インフルエンザの流行等の不慮の災害が生じた場合、大会の実施・中止の一切の判断は主催者の決定に従います。いかなる状況であっても主催者の責任によらない大会中止である場合は、参加費の払い戻し及び各歩行記録の認定は致しかねますのでご容赦ください。
大会中の映像・写真・記事・記録等に関するテレビ、新聞、雑誌、インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に属します。

主催者情報

日本ウオーキング協会
TEL03-5816-2175
Emailsupport@jwalking.jp
公式HPhttps://tokyobay-2dm.com/

参加お申し込み