大会情報
大会名 | 第25回城下町おだわらツーデーマーチ |
認定大会 | JML、AJWC、KKML、500選、IVV |
開催地(都道府県・市区町村) | 神奈川県 小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町 |
開催日 | 11月15日(土), 16日(日) |
会場 | [小田原コース] 小田原城址公園銅門広場 [真鶴・湯河原コース] 真鶴町立真鶴中学校 |
アクセス | [小田原コース]小田原駅東口から徒歩10分 [真鶴・湯河原コース]真鶴駅から徒歩3分 |
コース・受付時間 | 【11月15日(土)】 ■小田原コース ①箱根湯本温泉街と一夜城相模湾一望コース20㎞ 北条五代ゆかりの早雲寺、風情ある石畳の旧街道を歩き、一夜城を過ぎた後は眼下に広がる相模湾の絶景を楽しめる「美しい日本の歩きたくなるみち500選」認定コースです。 (出発式) 8:50 (スタート) 9:00 ②雄大な海の恵みを感じる小田原漁港コース10㎞ 箱根板橋から歴史ある町並みを抜けて、老舗店や漁港、かまぼこ通りを進みます。干物、かまぼこなどの小田原の海の幸の恵みを味わうことができる、五感満足コースです。 (出発式) 9:50 (スタート) 10:00 ③ふらっと歩こうらくらくコース5㎞ 小さなお子さんからご高齢の方まで、どなたでも気経に参加できるやさしいルートです。家族みんなで、親子でおしゃべりを楽しみながら、ゆったりと歩ける初心者用コースです。 (出発式) 10:50 (スタート) 11:00 【11月16日(日)】 ■小田原コース ④東海国府津山コース20㎞ 駅伝でもおなじみの国道一号線沿いで、東海道の風情を感じながら少し高台を歩く爽快なルートです。国府津山では、相模湾と富士山が望める絶景ポイントが待っています。 きる絶景コースです。 (出発式) 8:50 (スタート) 9:00 ⑤戦国時代を偲ぶ小田原城総構コース10㎞ 戦国時代に築かれた小田原城の大外郭(総構)を歩き、文化財や史跡をめぐります。大迫力の大堀切など、かつての城下町の名残を楽しめる、歴史好きにはたまらないコースです。 (出発式) 9:50 (スタート) 10:00 ⑥学んで歩こう文学・遺跡めぐりコース5㎞ 小田原ゆかりの文学者などの記念館や遺跡をめぐります。少し起伏のある短距離コースですが、見どころが多く、“まちの探検”を楽しめます。 (出発式) 10:50 (スタート) 11:00 ■真鶴・湯河原コース ⑦潮風薫る真鶴岬とみかん香る湯河原幕山コース20㎞ 源頼朝ゆかりの地・湯河原幕山へと向かう、見どころ豊富なコース。歴史と文化にふれつつ、相模湾の景勝やみかん畑の香りに癒される、歩きごたえのあるルートです。 (出発式) 8:50 (スタート) 9:00 ※真鶴・湯河原コースについては、ゴールにて引換券と参加記念品(タオル)の引き換えを実施します ※湯河原駅から小田原駅は電車で移動、小田原駅からゴール(銅門広場)までは10分です。 ★すべてのコースに共通するご案内 ●参加記念品(タオル)の引き換えをゴール地点にて12:00~16:00の間に実施します ●全コース 12:00~16:00の間にゴールしてください。 ●主会場で手荷物預かりサービスはありません。 小田原駅周辺コインロッカーなどをご利用ください。 ●駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。 |
参加費 | ■事前申込 [個人申込]大人 1,500円/小・中・高生 500円/未就学児 無料 |
定員 | 6,000名 |
注意事項 | ・申し込まれた後の参加取り消し、不参加による参加費の返金はいたしません。 ・未就学児は無料ですが、保険の適用上、氏名等が必要ですので忘れずにお申込みください。 ・団体用の申込用紙は大会ホームページからダウンロードしてください。 ・10月末に申込代表者様宛に事前送付物をお送りします。 ・「観光ガイドウォーク」「みんなでおさんぽラリー」は専用サイトからお申し込みください。 |
申込期間 | 8月20日(木) ~ 9月30日(火) |
その他 | 【事前送付物】 引換券、ゼッケン、コースマップ、25回記念バッジ ※事前送付物は、10月末に申込代表者宛に送付予定です。 ※ガイドブックは、ホームページ上で掲載します。 【当日配布物】 大会記念タオル(引換券と引換) 【大会当日の持ち物】引換券、コースマップ、ゼッケン(事前送付)、安全ピン、健康保険証、水筒、弁当、雨具 等 【表彰】完歩者全員に完歩証を授与します。また、日本ウオーキング協会の歩行距離認定制度により別途表彰します。 【その他】雨もまた自然です。よほどの荒天でないかぎり、実施します。ただし、各コースとも天候によりコース変更またはコースの振替をすることがあります。 |
同時開催 | ★特別企画①観光ガイドウォーク(観光ガイド付き集団ウォーキング企画) 【11月15日】 ①北条五代コース(約7.5㎞、9時スタート) ②小田原あんこコース(約3.5㎞、10時スタート) 【11月16日】 ③小田原合戦コース(約6.0㎞、9時スタート) ④老舗めぐりコース(約4.0㎞、10時スタート) 詳細ページはこちら ★特別企画②みんなでおさんぽラリー 【11月16日】 詳細ページはこちら |
■免責事項等
・参加者は、健康管理には万全を期して参加してください。本大会中、万一事故が発生しても主催者の加入する傷害保険の範囲及び応急処置以外の責任は負えません。持病のある方は、主治医の許可を得てください。
・自然災害、歩行困難な荒天、流行性疾患の流行等の不慮の災害が生じた場合、大会を中止することがあります。その場合、参加費の払い戻し、交通費・宿泊費など個人負担の費用補償及び歩行記録の認定はできません。
※中止の決定が初日のコースがスタートする前であった場合、参加認定はできません。
・大会中の映像、写真、記事、記録等に関するテレビ、新聞、雑誌、インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に属します。
【会場MAP(小田原会場)】
主催者情報
城下町おだわらツーデーマーチ実行委員会事務局
TEL | 0465-38-1198 ※申込に関するお問合せJ-Walkingエントリー事務局03-6803-0993(平日10:00~17:00) |
ー | |
公式HP | https://odawara2dm.com |