第37回 北海道ツーデーマーチ【9/14(土)・15(日)】

北海道ツーデーマーチは、ロマンの湖「洞爺湖」、火の山「有 珠山」、「昭和新山」、海の幸が豊富な「噴火湾」等多くの自然 また秋の北海道を楽しんでいただける大会として毎年多くの ウォーカーに参加いただいていた大会でしたが、第 37 回大会 を以って終了することとなりました。
これまで全国のウォーカ ーの皆様に支えていただき続けてきたことに感謝し、真心を込 めて開催しますので、皆様のお越しをお待ちしております。

大会情報

大会名第37回 北海道ツーデーマーチ
認定大会JML、AJWC、500選、北海道マーチングリーグ、IVV
開催日9月14日(土)、15日(日)雨天決行(雨もまた自然)
※荒天等の状況により中止の場合もあります
集合場所洞爺湖温泉『湖畔遊歩道広場』 
(遊覧船桟橋前) 道南バスターミナルから徒歩5分
コース・受付時間■初日(9月14日(土)) 
 洞爺湖ぐるっとジオパークコース

【Aコース「洞爺湖一周」ジオパークコース40㎞】
 洞爺湖畔を一周するコースでアップダウン の比較的少ない平坦なコースとなっており ます。(受付6時30分 スタート7時30分)

【Bコース「洞爺湖サミット」ジオパークコース20㎞】
会場での出発式後洞爺湖サミットの会場となった「ザ・ウィンザーホテル洞爺」を出 発しポロモイ山を下っていくコースとなっ ています。(受付7時00分 スタート8時00分)
 
【Cコース「とうや水の駅」ジオパークコース10㎞】
洞爺湖温泉の対岸にある洞爺町を出発し洞 爺湖畔を歩くコースで平坦なコースです。(受付8時00分 スタート9時00分)
  
【Dコース「洞爺湖温泉街並」ジオパークコース5㎞】
洞爺湖温泉の町の中を歩くコースで歩きな れていないウォーカーには最適です。(受付8時00分 スタート9時00分)

15日(日)
【Eコース「有珠山ぐるっと」ジオパークコース30㎞】
洞爺湖温泉を出発し有珠山、昭和新山、噴 火 湾 を臨 む事 の出 来るコ ー スと なっ てお り、アップダウンが⾧く続きます。また噴 火湾でとれたホタテのお味噌汁を味わうこ とが出来ます。(受付6時30分 スタート7時30分)

【Fコース「壮瞥・北の湖記念館」ジオパークコース20㎞】
壮瞥町出身の故北の湖親方の記念館や壮瞥 町特産のフルーツを味わうことのできるコ ースです。コース終盤から⾧いアップダウ ンがありますが中盤までは平坦なコースが 続きます。(受付6時30分 スタート7時30分)

【Gコース「洞爺湖中島」ジオパークコース10㎞】
洞爺湖中央に位置する中島を一周するコー スです。⾧いコースではありませんがアッ プダウンや未舗装路の歩行等歩きなれてい な い 人に は厳 しい コース と なっ てお りま す。(受付7時00分 スタート8時30分)
※Gコースは往復遊覧船代(大人800円 小人500円)を申込書又は主会場(受付)にてお支払いください。

【Hコース「昭和新山」ジオパークコース5㎞】
昭和新山の麓をスタート地点とするコース になっております。スタート地点付近には 有珠山ロープウェーや昭和新山クマ牧場等 があります。コースは洞爺湖温泉までほぼ 下り坂となっており、比較的歩きやすいコ ースとなっています。(受付8時00分 スタート9時00分)
※Hコースは往路バス代(昭和新山まで)400円を申込書又は主会場(受付)にてお支払いください。

【キッズウォーク(歩育)5㎞】(受付9時00分 スタート10時00分)

参加費2日間参加
 【事前申込】 大人2,000円
 【当日申込】 大人2,200円
 ※町内(在住者・勤務者)1,000円 中学生以下無料
1日のみの参加
 【事前申込】 大人1,000円
 【当日申込】 大人1,100
 ※町内(在住者・勤務者)500円 中学生以下無料
※町内参加の対象は伊達市、壮瞥町、豊浦町、洞爺湖町。
※受付した参加費は、参加取り消し、不参加及び大会中止となった場合でも返金できません。
申込期間2024年6月3日(月)~8月13日(火)
ウェルカムパーティー
(オプション)
・日時:9月14日(土)16:30~18:00
・会場:洞爺湖文化センター
・会費:2,000円(お1人様)
※参加希望の方はオプションよりお申込み下さい

チラシはこちら
宿泊・アクセスバスのご案内  宿泊・臨時バス申込書

【臨時バス斡旋】(有料) ■往き:13日(金)  ■帰り:15日(日) ■
● 札幌⇔洞爺湖温泉  13日(金) JR札幌駅発13:30 
           15日(日) 洞爺湖温泉発15:30  
● 新千歳空港⇔洞爺湖温泉  13日(金) 新千歳空港発14:30
              15日(日) 洞爺湖温泉発15:30
※ご希望の方は別紙により、直接、(株)日本旅行北海道札幌支店へお申し込みください。

【宿泊斡旋】ホテル斡旋
日本旅行より「宿泊プラン」のお申し込みをご案内いたします。宿泊プランのお申し込みは、 同封資料をご覧の上、申込書を郵送もしくはFAXで下記の旅行会社にお申し込みください。
㈱日本旅行北海道 札幌支店
 北海道札幌市中央区南1条西4丁目16 日本旅行札幌ビル4階 TEL 011-208-0170 FAX 011-208-0174
*今大会は簡易宿泊所の開設及び、斡旋は行いません。

【その他】
● 事前申し込みをされた方には、「参加登録証」を8月下旬に発送いたしますので、忘れずにお持ちください。
 大会当日、前日の参加者受付時に参加記念品などとお引換ください。
● 水筒、雨具、帽子、「健康保険証の写し」、マイカップなど各自ご用意ください。
● 参加者の荷物は、大会当日主会場にてお預かりします。但し、貴重品はお預かりいたしません。
● 参加者は、コース図を良く見て、自分の責任において登録したコースを歩いてください。
● 参加者は、密にならないによう間隔をあけて歩行して下さい。
 完歩証明のために、必ずスタート、CP(チェックポイント)、ゴールで配布されるシールを受け取り、コースマップ内のチェック欄に貼り付けてください。
● チェックポイントは開設時間を設けております。時間外の対応はできませんのでご了承ください。
● コースリーダー出発前、アンカー出発後のスタートは認められません。
 ゴール開設は、1日目 11:30~16:30、2日目 11:30~15:30までです。以後のチェックはできませんのでご注意ください。
● 気分が悪くなったり、怪我をされた場合は速やかにスタッフにご連絡ください。


〔 個人情報 〕参加者の個人情報につきましては厳重に管理し、大会運営、次回大会のご案内および日本マーチングリーグ(JML)、北海道マーチングリーグ(HML)の表彰候補者照合のために利用させていただきます。
〔 肖像権 〕 大会中に撮影した写真や映像は、報道や大会の広告・印刷物等に使用させていただく場合があります。ご了承ください。
〔 免責範囲 〕 参加者は事前に健康診断などを受けて、万全な健康管理のもとにご参加ください。事故が発生した場合、主催者が加入している傷害保険の範囲内で補償いたします。
〔 禁止事項 〕 主催者が以下に該当すると判断した掲示板、立て看板、横断幕、のぼり、旗、プラカード、ゼッケン、文書、図面、印刷物等の会場並びにコース上への持ち込みを禁止すると共に、これらを使用した行為や行動を禁止します。
 ①政治的、宗教的、思想的、人種的な主張または観念を表示或いは表現し、または連想されるもの。
②差別的、侮辱的な内容、表現を含むもの。
③大会の運営に支障を及ぼす恐れのあるもの。
〔 大会中止 〕  自然災害、歩行困難な荒天、流行性疾患の流行等により、参加者の安全と便宜上、或いは社会通念上大会開催および 続行が困難な場合は中止することがあります。その際、参加費等の払い戻しはしません。また、参加認定はスタート前に中止決定した場合は基本行いません。あらかじめご了承ください。

主催者情報

北海道ツーデーマーチ 実行委員会事務局

TEL0142-75-4400
EmailSports.kankou@town.toyako.hokkaido.jp
公式HP
参加お申し込み

他の大会・イベントを見る

  1. ふじさわ市民ウォーク2024 2024/5/25

  2. 新旧の水戸街道を歩いて 2024/7/27(土)

  3. ナイトウオーク(夜の旭山動物園) 2024/8/17(土)

  4. ゆったり名所めぐり「上野のお山の魅力がいっぱい!」 2024/9/6(金)

  5. 利根川沿いのフリーウオーク 2024/7/3(水)

  6. 中池見湿地探訪 2024/6/16

スポンサーバナー

  1. 廃線ウォーク「天理軽便鉄道」 2024/9/8(日)

  2. 水都大坂川辺ウォーク(安治川)2024/8/25(日)

  3. 高田川遡行ウォーク 2024/8/4(日)

  4. 服部緑地散歩 2024/7/21(日)

  5. 園田から伊丹スカイパークへ 2024/7/7(日)

  1. 第3回東京ベイサイドツーデイマーチ【10/19(土)・20(…

  2. 【2023年大会終了】第23回城下町おだわらツーデーマ…

  3. 第37回 北海道ツーデーマーチ【9/14(土)・15(日)】

  4. 第30回奥の細道鳥海ツーデーマーチ【9/7(土)・9/8(日)…

  5. 【2024年大会終了】九州国際スリーデーマーチ2024

エリアで検索

パートナーバナー