若狭湾国定公園ラムサール条約登録湿地「三方五湖」や名水百選「瓜割の滝」、全国初めて日本遺産プレミアムに認定された「鯖街道熊川宿」をわたる若狭の風をえり元に感じ、歴史と自然に親しみながら心と体の健康づくり、新しい感動と笑顔がひろがることを目指した大会です。自然を満喫していただく大会として、全国各地から多くのウォーカーの皆様にご参加いただいています。
2025年5月17日(土)・18日(日)、福井県西部に位置する若狭町を会場に、全国のウォーキング大会最高峰「日本マーチングリーグ(JML)」のひとつである第33回 若狭・三方五胡ツーデーマーチを開催いたしました。今回は2日間で全国から延べ3,504名のウォーカーがお越しくださいました。福井のご当地グルメ等が楽しめるマルシェや音楽イベントを会場内で開催し、ウォーキングに参加していただいた方も、そうでない方もゆっくり楽しんでいただきました。
昨年の夏に「鯖街道 熊川宿」が全国で初めて日本遺産プレミアムに選定されて以降、多くのメディアに取り上げられ、若狭町はこれまで以上に注目されています。魅力ある観光地整備をはじめ、変わりゆく町並みやのどかな田園風景、悠久の歴史ロマンを通じて「若狭の風」を体感し、豊かな海の幸・山の幸をふんだんに使った食文化を堪能するーー。そうした、心も体もリフレッシュしていただける大会を目指していきます。次回大会は2026年5月16日(土)・17日(日)予定です。

