健康・防災ウオークin新潟(第14回にいがた湊まちウオーク)【2025/6/28(土)】

北前船最大の寄港地・水と柳の都にいがたを歩きます。コース途中で防災ウオーク「備」も体験いただきます。

大会情報

大会名健康・防災ウオークin新潟(第14回にいがた湊まちウオーク)
認定大会AJWC、KKML、美しい日本の歩きたくなるみち500選、IVV、
にいがたヘルス&スポーツマイレージ(新潟県)
開催地(都道府県・市区町村)新潟県新潟市
開催日2025年6月28日(土)
会場新潟日報メディアシップ
(新潟市中央区万代3丁目1−1)
アクセス新潟駅より徒歩10分
※無料駐車場はございません。できるだけ公共交通機関をご利用ください。
コース・受付時間スケジュール
◎20kmコース
受付・スタート
9:00 ~9:30
◎10kmコース
受付・スタート
10:00 ~10:30
◎6kmコース
受付・スタート
11:00 ~11:30
※コースは変更になることがありますのでご了承ください。
★ゴール受付 15時30分まで
〇出発式は行いません。 指定時間に、順次スタートしていただきます。受付・スタート時間を個別に指定するなど、受付方法が変わる場合があります。
〇荒天(警報・注意報発令時)以外は開催いたしますが、コースを変更する場合があります
参加費【参加費】
■事前申し込み 
大 人 1,000円(当日 1,500円)
小・中学生 500円(当日 1,000円)
未就学児 無料
〇参加費には、ゼッケン・コース図・完歩証・保険料が含まれます。
〇交通費、宿泊費は各自でご負担ください。
〇昼食の手配は受け付けておりません。各自でご用意ください。
〇荒天災害等により、大会を中止する場合がございます。
 その場合参加費は返金しません。
 お申込み後、参加を取り消されても参加費は返金できません。

【事前申込締切】
2025年5月30日(金)まで
※5月31日以降は当日受付になります。

申込期間4月7日(月) ~5月30(金)

【会場MAP】

《遵守事項》
 主催者もしくは主管者が以下に該当すると判断した掲示板、立て看板、横断幕、のぼり、旗、プラカード、ゼッケン、文書、図面、印刷物等の会場並びにコース上への持ち込みを禁止するとともに、これらを使用した行為や行動を禁止する。
①政治的、宗教的、思想的、人権的な主張または観念を表示あるいは表現し、また連想させるもの
②差別的、侮辱的な内容、表現を含むもの
③大会の運営に支障を及ぼす恐れがあるもの

《免責事項》
万一事故が発生した場合に備え、主催者は保険に加入するが、主催者が加入する保険の範囲内及び現場での応急処置以外は参加者の自己責任とする。自然災害、感染症の流行等の不慮の災害が生じた場合、大会の実施・中止の判断は主催者が決定し、いかなる状況であっても主催者の責任によらない大会中止である場合は、参加費の払い戻し及び各歩行記録の認定は行わない。なお、大会中の映像、写真、記事、記録等に関するテレビ、新聞、雑誌、インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に属することとする。

主催者情報

NPO法人 新潟県ウオーキング協会 事務局
TEL 025-521-2627(受付時間/平日9:00~17:00 8/13休業)
Emailnwa@niigataken.org
公式HPhttp://niigataken.org/nwa
参加お申し込み