10月13日は、紀の川市が誇る医聖・華岡青洲が、世界で初めて乳がん摘出手術に成功した日。この日を記念して、命の大切さや乳がんの早期発見の大切さを伝えるウォーキングイベントを開催します。自然や歴史にふれながら、やさしく歩いて心も体も健やかに。ご家族やご友人と楽しく参加しませんか!
大会情報
大会名 | 華岡青洲ピンクリボンウォーキング&ウォークラリー |
開催日 | 2025年10月13日(月・祝) |
主要会場 | 和歌山県紀の川市西野山473 道の駅青洲の里 集合場所/スタートゴール地:和歌山県立高等看護学院 駐車場 (紀の川市西野山505-1) |
コース | 【ウォーキング】10㎞ 紀の川市内の歴史的名所を巡る10キロのコースを設定。参加者は、大和街道や藤崎弁天、小田井灌漑用水路「龍之渡井」、春林軒など、地域の文化遺産を体感しながら歩くことができ、健康増進だけでなく地域の魅力発見にもつながる内容となっています。また、途中の休憩地点では、紀の川市ならではのフルーツによる「おもてなしエイド」を設置し、参加者のみなさんに楽しんでいただきます。 ・受付 9:00~9:30 ・出発式・スタート 9:30~ 【ウォークラリー】5㎞ 「華岡青洲」や「ピンクリボン運動」に関するクイズを盛り込み、楽しみながら乳がんへの理解を深められる内容となっており、コースは光明寺、名手本陣、名手八幡神、垣内池、春林軒などを巡る歴史探訪型となっています。 ・受付 9:30~10:00 ・出発式・スタート 10:00~ |
参加費 | 【ウォーキング】 1,000円/人 【ウォークラリー】 1,000円/組(4名まで) ※ウォークラリーお申込みの方は、申込時アンケートの参加される方の氏名、年齢、性別をご記入ください |
参加資格 | 健康で、各コースを完歩できる体力を有するもの ※小学生以下の参加者は保護者など責任者の同行を、また、身体の不自由な方は介助者の同行をお願いいたします。 |
申込期間 | 2025年8月1日(金)~2025年9月30日(火) |
その他 |
【参加規約】
●当日は体調を整えてご参加ください。 持病のある方は主治医とご相談のうえご参加ください。 主催者は、全ての参加者に対し、万一事後が発生した場合、加入保険の範囲または、応急処置以外の責任は負いません。
●主催者側で完歩が困難であると判断した場合、歩行を中止していただくことがあります。
●自然災害、歩行困難な荒天、感染症の流行等の事態が生じた場合、主催者の判断により大会を中止することがあります。 なお、中止の場合、ゼッケン、コース地図等の大会資料を 送付しますが、参加費の返金はできませんので、ご了承くだ さい。 加えて、交通費・宿泊費などの個人負担の費用についても 補償できません。
●歩行中は、スタッフの指示に従い、道路交通法やマナーを守って安全にご参加ください。
●荷物・貴重品等は各自で管理してください。盗難・紛失等について主催者は一切責任をおいません。
●イベント中に撮影された写真・動画は、主催者の広報・記録・報告などに使用させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
●申込時にご提供いただいた個人情報は適切に管理し、第三者への提供・開示はおこないません。
■個人情報等の取り扱いについて
○主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守します。
○主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。
○大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内・記録通知・関連情報の通知・次大会の案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。また、主催者もしくは委託先からの申し込み内容に関する連絡をさせていただくことがあります。


【コースMAP】
主催者情報
一般社団法人和歌山県ウォーキング協会
TEL | 090-1149-2686 |
cfdmy711@gmail.com | |
公式HP |