いぶすき菜の花マーチ・せっかくウオーク南九州市ステージ【2月6日(金)】

いぶすき菜の花マーチの前日に開催されるスペシャルウォークです

パワースポット釜蓋大明神と番所をめぐる絶景コース
日本全国を測量した伊能忠敬に、「けだし天下の絶景」と言わせた番所鼻公園や釜の蓋をのせて願掛けをするパワー
スポット「釜蓋神社」を巡り、南薩の広大な畑を歩くコースです。

大会名いぶすき菜の花マーチ・とっておきせっかくウオーク南九州ステージ
開催地(都道府県・市区町村)鹿児島県南九州市
開催日2月6日(金)
会場えい別府温泉センター(南九州市頴娃町別府5991-2)
会場までのアクセス●JR指宿・枕崎線(料金1,930円)
・鹿児島中央駅(10:02発)→指宿駅(11:30発)→水成川駅(12:29着)※会場まで徒歩1.1㎞
●鹿児島交通バス
・指宿駅前(10:10発)→東大川(11:16着)※会場すぐ(料金1,280円)
・鹿児島中央駅(東16のりば:知覧・特攻観音行)
・9:30発→知覧・特攻観音入口(10:51着)
・10:30発→知覧・特攻観音入口(11:51着)
 (のりかえ)
南九州市ひまわりバス(番所鼻公園行12:04発)→えい別府温泉センター(12:40着)

※南九州市ステージ終了後、指宿駅前行きバス(無料)があります。
コース・受付時間2月6日(金)9㎞コース
・受付   12:30~
・出発式  13:30~
・スタート 13:50~
参加費■参加費  4,500円
      記念品・保険料・お弁当込み
定員100名(※定員になり次第締め切らせていただきます)
申込期間10月1日(火) ~1月5日(月)
その他

大会情報

注意事項】 ウォーキングマナー5ヶ条
      (1)やあ!おはよう 明るい挨拶 さわやかに
      (2)信号で あわてず あせらず 待つ余裕
      (3)ひろがるな 参加者だけの 道じゃない
      (4)自分のゴミ 自分の責任 持ち帰り
      (5)歩かせて いただく土地に 感謝して
【免責の範囲】
 参加者は事前に健康診断を受けるなど、万全な健康管理のもとに参加してください。
 すべての参加者に対し、万一歩行中に事故が生じても、主催者は加入保険の範囲又は応急処置以外の責任は負いません。
【申込規約】(大会申込に際して参加者は下記の申込規約に同意の上、お申し込みください)
 1.自己都合によるキャンセルや過剰入金・重複入金の参加費の返金はできません。
 2.自然災害、歩行困難な荒天、新型流行性疾患の流行等の事態が生じた場合、大会の実施・中止の判断は主催または当該自治体の決定に従います。
なお、中止と判断された場合は、大会資料の送付は行いますが、参加費の払い戻しは行いません。また、初日の最初のコースがスタートした後の中止決定の場合は参加費の払い戻し及び大会資料の送付は行いません。(大会資料送付を希望される場合は、参加者の実費負担で送付いたします。)
大会が中止と判断された場合であっても交通費・宿泊費など、個人負担の費用についても、補償しません。
 3.歩行記録認定については、初日の最初のコースがスタートした後の中止決定の場合は各歩行記録認定しますが、スタートをする前に中止と判断された場合は、各歩行記録の認定はできません。
 4.大会中の写真・記事・記録(における氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が、テレビ・新聞・雑誌・インターネット・パンフレットなどに報道・掲載・利用された場合、その掲載権と使用権は主催者に帰属するものとします。
 5.参加者の個人情報につきましては、参加者等の連絡、照合、参加登録証・参加申込書の送付、大会誌参加者名簿への掲載、傷害保険のみに使用いたします。

【会場マップ】

主催者情報

いぶすき菜の花マーチ実行委員会
TEL0993-22-3253
Emailmarch@ibusuki.or.jp
公式HPhttp://march59.wixsite.com/nanohana-march

参加お申し込み